ギターを持ったらとりあえずコードでジャンジャン弾いてみたいですよね。
ということで、今回はコードを押さえてみましょう。
スポンサーリンク
わからない用語がありましたらこちらのサイトが便利です!
目次
注意点
隣の弦に触る?、触らない?
ギターでは弦を押さえる時に、下の弦に触る押さえ方と下の弦に触らない押さえ方があります。
触ってない
触っている
上の弦も同様に触るのと触らないの、両パターンあります。
最初にコードを練習する時は上下とも押さえたときに触らないようにしましょう。
触っているかどうか分からない時は?
はじめのうちは、弦を押さえちゃうと下の弦の感触がわからなくなったりします。そんな時は、
- 下の弦を弾いてみる(ちゃんと音が出れば触っていないってこと)
- 下の弦を右手でつまんでゆらしてみる(左指に弦が動いている感触があれば触っているってこと)
なんかを試してみてください。やっていると弦の感触にもだんだん慣れてきますよ。
練習
ドレミで練習してみよう
隣の弦に触らない押さえ方で前回のドレミを弾いて慣れたりしてもいいですね。
ミくらいまでを適当に行ったり来たりでいいと思います。
はじめてのコード
最初は指1本で押えるコードからはじめたりもしますが、微妙にすっ飛ばして指2本で押えるコードをやってみましょう。
- いずれも隣の弦には触らないように押えてください。
- 押える指は人差指と中指か中指と薬指、やりやすい方でOK(どちらもやるとより練習になります)
- 右手のピッキングは、ちゃんと鳴らしたい時は1本ずつ弾いてチェック、気持ちよくなりたい時はジャーンって弾いた方が音出てないのをごまかせます。
とりあえず押える形を覚えてテキトーにチェンジながら遊んだりしてみてください。コードの基本みたいな感じにもなりますので基礎練習としても有効です。
最後に
初心者チュートリアル、比較的真面目な内容でここまできましたが、個人的には形から入るのが一番いいと思っています。
YouTubeとかで好きなアーティストのライブ動画なんかを見て、口ギターで歌いながらアクションなんかをマネするわけです。
楽器を弾くというのはあくまで手段で目的は音楽をやることなわけですから、やりたい音楽を体で覚えるというのが一番大事だと思います。
広告