この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
9月8日(日)アコラでアトリエコンサートがあり、私もミニコンサートとポピュラー音楽講座をやる予定です。
14:00-15:30 愛好家の自由演奏会
休憩(ティータ イム)
15:30-17:30 谷島 崇徳 ギターコンサート ポピュラー音楽講座
◆料金 :\1,500 (飲み物付き 要予約)
私のミニコンサートプログラム
・11月のある日 (ブローウェル)
・組曲1番 (オースランド)
・Celtic tale (ハンド) ・Missing her (ハンド)
・Antonio’s song (フランクス)
・Stand by me (キング)
・明日に架ける橋 (サイモン)
※曲目は変更の可能性があります
「ポピュラー音楽講座」
一昔前に比べると、クラシックの演奏家がポピュラー音 楽を弾く機会が増えてきた今日この頃。
愛好家の方々も、 普段はクラシックを習っているけど今風の曲もやりたいと いう方も多いと思います。
巷にあふれている音楽の大半は ポピュラー系の音楽ですが、普段クラシックに慣れている 方には(ほど)それらしく演奏するのは意外と難しいもの です。
何故なら、両者は音楽的なベースが違うため、それぞれの延長線でできるものではないからです。
そこで、
クラシックとポピュラーの違いを、
・歴史をざっと
・音楽的な内容(リズムやフレージングなど)の違 い
・で、どうアプローチしようか
といった流れでざっくりと見ていこうかと思っておりま す。
今回はギターに限定した話にはしないつもりですので、他の楽器の方も興味ある方は是非ご参加くださいね!
広告